2011/10/10

GoogleSketchUp FREE版で DXF エクスポート

以前このエントリーで GoogleSketchUp FREE 版での DXF/DWG のインポート方法について記述していましたが、今回はその逆で、FREE 版の SketchUp から DXF をエクスポートする方法です。

2008/03/13 に公開されたコチラのリンクからプラグインをDownloadします。
公開されたのは3年以上前なので既にインストール済の方も多いかもしれませんね。
ソースコードもスクランブルされていないので内容を確認すると、最終更新は今年2月となっていました。


# SketchUp to DXF STL Converter
# Last edited: February 18, 2011
# Authors: Nathan Bromham, Konrad Shroeder


ダウンロードした skp_to_dxf.rb というファイルを、 Mac の場合、 Macintosh HD を開いて直ぐの場所にあるライブラリフォルダの、以下のフォルダにコピーします。
(すでにいくつもプラグインをインストールしている方にはお馴染みの場所ですね・・)

/Library/Application Support/Google SketchUp [VERSION]/SketchUp/Plugins/

プラグインをインストール後 SketchUp を起動すると、[プラグイン]メニューではなく、[ツール]メニューに、[Export to DXF or STL]という項目が追加されます。
(※他にもいろいろインストールしているので、表示はこのとおりではありません)


このコマンドは、実行する前にエクスポートしたいデータを選択状態にしておく必要があります。(逆に言うと、選択したものだけ DXF/STL エクスポートできるということです。)


オブジェクトを選んでコマンドを実行すると、単位設定と出力するファイルのタイプを聞いてくるのでそれぞれ設定し最後にファイル名を入力するとエクスポートされます。




出力される DXF の種類は4種類。出力されるデータはバイナリーではなく ASCII テキストデータなので、エディタで内容を確認してみると以下のようになっているようです。
・polyface mesh は面毎にその面を構成する外形線をPolylineとして出力
・polyline は面自体は出力せず、その外形線を Polyline として出力
・triangular mesh は全ての面を三角形に分割して、その面と外形を 3Dface として出力
・lines はオブジェクトを構成する外形線を全て単一の Line として出力
・stl は3Dプリンタ等が採用しているSTLフォーマット(三角形とその法線ベクトル)として出力

残念ながらこのプラグインは形状データのみを扱うのでテキストや寸法などはエクスポート出来ません。SketchUp でモデリングしたデータをCADに取込図面化する場合などは、linesオプションで出力すると、面を構成する線がダブらないのでよいかもしれません。


ちなみにPRO版でDXF/DWG出力する場合の出力時の設定オプションはこんなカンジです。
PRO 版でも STL フォーマットの出力はできないので、インストールしておいてもよいかもしれません。

すばらしいスクリプトを公開していただけている作者に感謝です・・

No comments: